「学校行事」カテゴリーアーカイブ

後期生 球技大会が行われました

1学期の終業式を翌日に控えた7月18日、後期生の球技大会が行われました。

今年も趣向を凝らしたクラスTシャツに身を包み、バレーボール(男・女)、バスケットボール(男・女)、サッカー(男子)、ハンドボール(女子)の4競技でクラス対抗の熱戦が繰り広げられました。

■バレーボール
多目的コートで行われました。試合前半は女子、後半は男子が出場するチーム編成で対戦します。お互いに熱心に応援する姿がコート周辺に溢れていました。


決勝は5Cを破り、6Cが優勝しました。

■バスケットボール
体育館で行われました。こちらも男女が交互で出場するため、お互いを応援しあう声が響き渡り、大変盛り上がった会場となりました。生徒たちの熱気で蒸し暑くなった体育館でしたが、白熱した戦いが繰り広げられました。



決勝は6Cと6Dの対戦。一点差という僅差の戦いを制し、6Cが優勝しました。

■サッカー
グラウンドで行われました。広いグラウンドを駆け巡りながら、男子達の勢いのある熱戦が繰り広げられました。


決勝は6Cと5Cの対戦。5Cも粘りを見せましたが、6Cが優勝しました。

■ハンドボール
テニスコートで行われました。狭いコートながらも、スピード感溢れる熱い戦いが行われました。クラスの男子も駆けつけ、熱心に応援する姿も見られました。


決勝は6Aと6Bの対戦、白熱した戦いを制し6Aが優勝しました。

最後には全員で記念撮影が行われました。お揃いのクラスTシャツで力を合わせて戦った球技大会。勝っても負けても全員でやりきった、そんな笑顔で溢れていました。

4競技の結果 学年優勝は4A、5C、6Cが、総合優勝は6Cでした。

球技大会は体育祭実行委員を中心に運営、進行されており、招集の声がけや試合のサポートなど、忙しいながらもテキパキと活躍する姿が各所で見受けられました。実行委員の皆さん、お疲れ様でした。

第7期生 前期課程修了証書授与式

桜がほころび始めた平成31年3月25日 前期課程修了証書授与式が行われました。

【生徒入場】

担任の先生に導かれ、3年前の入学式より成長した姿で入場しました。

【開式の辞】

【校歌斉唱】

【修了証書授与】

クラスごとに担任の先生から一人ずつ名前を呼ばれた生徒は返事をして立ち上がります。各クラスの代表が校長先生から修了証書を授与されます。

 

【校長式辞】

先日、引退を発表した鈴木 一郎(イチロー)選手が28年間プロ野球選手を継続した話を導入として、住岡夜晃(すみおかやこう)さんの「讃嘆の詩(さんだんのうた)」を読み上げられました。そして、長く努力したから、何かを成し遂げられる「継続は力なり」の言葉が校長先生から7期生へ贈られました。

青年よ強くなれ

牛のごとく、象のごとく、強くなれ

真に強いとは、一道を生きぬくことである

性格の弱さ悲しむなかれ

性格の強さ必ずしも誇るに足らず

「念願は人格を決定す 継続は力なり」

真の強さは正しい念願を貫くにある

怒って腕力をふるうがごときは弱者の至れるものである

悪友の誘惑によって堕落するがごときは弱者の標本である

青年よ強くなれ 大きくなれ

7期生がそれぞれ大きな夢と志、高い進路目標をもって後期課程へ立派に進級することを期待する言葉を結びとされました。

【表彰】

体育優良生徒

産業教育振興会優良修了生

皆勤賞

【三年生代表の言葉】

教室から見える春の景色から始まり、友人たちとの思い出、担任の先生一人ひとりへの言葉、家族への感謝、そしてまとまりのあった同級生へのお礼、後期課程へ向けた誓いが述べられました。

【生徒合唱「大地讃頌」】

【生徒退場】

 

【各クラスにて】

各クラスに戻った生徒たちは修了証書と成績表を受け取りました。先生方へ感謝の気持ちとして花束とお礼の品をお渡ししました。学年委員の方々、お忙しい中でご準備戴きありがとうございました。

7期生の皆さん、前期課程修了おめでとうございます。3年間先生方が変わらないというサプライズに驚きはあったでしょうが、先生方からの今までの学びは次につながることでしょう。

ご指導戴きました先生方ありがとうございました。

7期生をこれからも一緒にご指導を、そして周りから見守りをお願い致します。

 

前期課程3年生の球技大会が行われました

3月13日(水) さわやかな風が心地よい良く晴れた日に、前期生(3年生)の球技大会が行われました。

実行委員が中心となり、生徒たちで企画実施された球技大会は、皆が自主的に準備や片付けを行い、競技にも応援にも力が入っていました。

キラキラと輝く笑顔が眩しい、エネルギッシュな一日を是非ご覧ください♪

大会当日の様子はこちらから → 3年生球技大会

 

 

平成30年度 第4期生 卒業を祝う会が開催されました

平成31年3月9日、卒業式・生徒主催の卒業式第2部の終了後、杏林大学病院内にある日比谷松本楼に場所を移し、PTA主催の第4期生「卒業を祝う会」が行われました。

今年は校長先生、副校長先生、6年担任の先生方、昨年度まで担任をして下さった佐々木久先生をお招きし、100名近い卒業生の保護者が参加しました。

藤野校長先生からの4期生のエピソード、お祝いのご挨拶の後、山本副校長先生の乾杯のご挨拶とともに祝う会が開始されました。

美味しいお料理をいただきながら思い出話に花が咲きます。お世話になった先生方に一言ご挨拶をしたいと先生方の周りには次々と保護者が訪れます。

歓談の間には、6年間の思い出あふれるスライドショーが上映されました。まだ幼さが残る中1の入学式から始まり、各学年の行事、大きく成長した6年生となった姿…どれだけたくさんの経験をし、学習をし、仲間との時間を過ごしてきたのかを改めて実感し、充実した6年間を過ごすことができたことに感謝の思いでいっぱいになりました。

あちらこちらから「三鷹に入れてよかったね。」という声が聞こえてきます。

スライドショーの上映の後、卒業生保護者代表としてPTA会計の平石さんから三鷹で過ごした6年間や、卒業後も鷹校生のつながりが強いことを紹介する挨拶がありました。

お世話になった先生方への花束贈呈後には、先生方お一人お一人から4期生とのたくさんの思い出をお話しいただきました。

山之内先生からの「中5の合唱祭では下級生に上位を奪われ悔しい思いをしたけれど、中6では最上級生の底力を見せ上位を独占できたことが本当に嬉しかった」というお話が印象的でした。

最後に、鎌田副校長先生からの「大きく羽ばたいて行ってほしい」という力強いエールのご挨拶をいただき祝う会は閉会となりました。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、皆さん名残り惜しい気持ちを抱えながら会場をあとにしました。

お忙しい中、この会を企画し、準備して下さった卒業対策委員の皆様に心よりお礼申し上げます。