「PTAサークル」カテゴリーアーカイブ

PTAサークル『三鷹散策の会』よりお知らせ

保護者のみなさまへ

PTAサークル『三鷹散策の会』です。

三鷹散策の会は、活動から19年、卒業された保護者から在校生保護者までが気軽に集まり、年2回ほど三鷹近郊、都内の名所や観光スポットを散策しているサークルです。

今年度は『宇宙の進化を体感』と題して国立天文台散策を企画しました。

令和7年5月13日(火)に開催いたします。

ご興味のあるかたは、添付の資料をご覧ください。

ご連絡をお待ちしております。

三鷹散策の会 渡邉

第42回三鷹散策の会 HP掲載添付資料

第41回「三鷹散策の会」ご報告

PTAサークル『三鷹散策の会』です。

日時   令和6年12月9日
場所  「東洋文庫」 「六義園」
参加者  34名

日本最大級の本の博物館「東洋文庫ミュージアム」をめぐり、日本庭園の風情と美しい紅葉を「六義園」で楽しみました。 当日の様子はこちらをご覧ください ↓↓↓

第41回三鷹散策の会報告HP掲載ファイル

第40回 三鷹散策の会報告

〜仙川散歩/実篤公園からマヨテラスへ〜

日時 令和6年10月9日
場所 仙川実篤公園からマヨテラス
参加者 33名

実篤公園で緑豊かな自然に癒され、キューピーマヨテラスでマヨネーズのなるほどを知り、仙川食堂で美味しいランチを楽しみました。

↓↓↓当日の様子はこちらをご覧ください。

第40回三鷹散策の会報告

PTAサークル『三鷹散策の会』よりお知らせ

保護者のみなさまへ

P T Aサークル『 三鷹散策の会 』です。

三鷹散策の会は、卒業された保護者から在校生保護者までが気軽に集まり、年2回ほど三鷹近郊、都内の名所や観光スポットを散策しているサークルです。

10月開催はたくさんの方に参加していただきありがとうございました。

10月は緑を楽しみましたが、12月に紅葉の日本庭園を楽しむ企画をご用意いたしました。

令和6年12月9日(月)に開催いたします。

ご興味のあるかたは、HP掲載の資料をご覧いただきご連絡ください。お待ちしております。

この件についてご不明な点がございましたら、以下よりお問い合わせください。

mitakasansaku@gmail.com  『三鷹散策の会』担当

どうぞよろしくお願いいたします。

 

東京都立三鷹中等教育学校

令和6年度P T Aサークル担当

第41回三鷹散策の会 HP添付資料

PTAサークル『三鷹散策の会』よりお知らせ

保護者のみなさまへ

PTAサークル『 三鷹散策の会 』です。

三鷹散策の会は、活動から18年、卒業された保護者から在校生保護者までが気軽に集まり、年2回ほど三鷹近郊、都内の名所や観光スポットを散策しているサークルです。コロナ禍で3年程、休止していましたが、昨年度より再開し、今年度は『仙川散歩』を企画しました。

令和6年10月9日(水)に開催いたします。

ご興味のあるかたは、HP掲載の資料をご覧いただきご連絡ください。お待ちしております。

この件についてご不明な点がございましたら、以下よりお問い合わせください。

mitaka.ses.pta@gmail.com 『 三鷹散策の会 』担当

どうぞよろしくお願いいたします。

 

東京都立三鷹中等教育学校

令和6年度PTAサークル担当

三鷹散策の会.HP掲載pdf