広報委員会 のすべての投稿

令和4年度修了式が行われました

令和5年3月24日(金)、11期生の前期課程修了証書授与式が執り行われました。義務教育である前期課程を修了し、後期課程へ進級する節目となります。当日の様子を報告します。

 

修了証書授与

担任の先生が名前を呼ぶと、名前を呼ばれた生徒は返事をして起立しました。全員の名が呼ばれると、クラスの代表者が壇に上がり、修了証書を受け取りました。

思いが詰まった修了証書

 

校長式辞

新型コロナウィルスの影響で入学式がなかった11期生に向け、「大変な時期を乗り越え心身共に大きく成長した」と称えました。また、これから道を歩む上で大切にしてほしいという願いを込めて、教育者であり仏教の求道者でもあった住岡夜晃の「讃嘆の詩」から「継続は力なり」の言葉を贈りました。
さらに、11期生に成り代わり、保護者に向けて次のようなお願いをしました。

今後とも私の意欲と能力を信じて、時に厳しくも温かく見守ってください
私は真の進路目標を実現するために、精一杯努力します

11期生を労う校長

 

表彰

以下の生徒の表彰が行われました。

体育優良生徒   2名
産業教育振興会優良修了生   3名
皆勤賞   18名

表彰された皆勤賞の18名

 

生徒代表の言葉

入学式が中止でずっと自宅学習だったため、みんなに初めて会えたのは6月だったこと、それがこの上なく嬉しかったこと、活動発表会や校外学習といった貴重な体験ができたことなど、これまでの思い出を振り返り、先生に感謝の言葉を伝えました。11期生を『自由奔放でやんちゃだけど、ここぞというときに団結して頑張れる最高の仲間』と評価し、そのような仲間と一緒に過ごす後期課程への期待を述べました。

これまでの思い出を振り返る生徒代表

 

各教室にて

教室に戻ると、修了証書と卒業アルバムが生徒へ渡されました。PTAからは、担任・副担任の先生に感謝の気持ちをこめて花束を、生徒には記念品として印鑑とお祝いの菓子、お茶パックを、PTA学年委員が贈呈しました。クラスの集合写真撮影後に解散となりましたが、廊下や教室には友達や先生と語らう生徒の姿がいつまでも残っていました。

PTAからの記念品

 

令和4年度卒業式が執り行われました

令和5年3月9日(木)、令和4年度東京都立三鷹中等教育学校第8回卒業式が執り行われました。第8期生155名の卒業生の皆様、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
8期生の皆さんは、6年間通ったこの学舎で、友情を深め心身ともに大きく成長されたことと思います。たくさんの思い出を胸に、新たな道を力強く歩んでいってください。
お一人お一人の門出を心よりお祝い申し上げ、ここに卒業式当日の様子をご報告いたします。

【卒業証書授与】
クラスごとに担任の先生が一人一人の名前を呼び、呼ばれた生徒は返事をして起立します。クラス代表の生徒が校長先生よりクラス全員分の卒業証書を受け取りました。

【校長祝辞】
ご自身の着任した年に入学してきた生徒であり、校長先生にとってひときわ思い入れの強い学年だったそうです。時折涙をこらえつつ、一年生の時からの様子を語りました。コロナ禍を越えて、朗らかな心、地に足をつけて努力することの大切さを胸の内に持ち続け、周りへの感謝を忘れず過ごしてほしいと伝えました。

【在校生送辞】
8期生は憧れであり目標。コロナ禍で全ての行事ができなくなった翌年、工夫をしつつ文化祭、活動発表会が開催できたのは、8期生が新型コロナを乗り越えて築いてくれたからこそ。共に生活できたことはかけがえのない経験になったと語りました。

【卒業生答辞】
6年間の思い出を振り返り、前期の充実した思い出を懐かしく語りました。その後、後期のはじめから突然の休校、分散登校、黙食、行事の中止。当たり前だと思っていた何気ない日常の幸せを感じたと語りました。共に過ごした友人への思い、先生や家族への感謝。時に声を震わせ語る言葉に、多くの生徒や保護者が涙しました。

【退場】
閉会の辞の後、卒業生退場のアナウンスと共に、先生方がつくる花道を歩きました。お世話になった先生方に囲まれ、花道を通っていく後ろ姿が頼もしく見えました。

【PTAより花束贈呈】
生徒退場後、PTAより先生方に花束が贈呈されました。式が終わり先生方もホッとされた様子で、おとなしく、穏やかな子が多かった8期生への思いを口にしていました。

【式後のクラスの様子】
各教室に戻った生徒たちは、リラックスした表情で談笑したり写真を撮ったり、友達と過ごす残り少ない時間を楽しんでいる様子でした。担任の先生が戻られると、一人一人に卒業証書と記念品が渡されました。先生から卒業証書を受け取る時、自然と拍手が起こり、最後のホームルームには良い時間が流れていました。

8期生の皆さま、ご卒業おめでとうございます。今後のますますのご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

(↓ 在校生作成の玄関装飾)

(↓ PTA寄贈のフォトスポット)

令和4年度体育祭が開催されました

2022年9月15日(木)、令和4年度の体育祭が行われました。
コロナ感染対策を実施しながら、賑やかな体育祭となりました。
保護者については、スペースの関係上6年生の各家庭1名のみとの限定でしたが、参観することができました。

教員リレーでは、奮闘する先生方の姿に生徒達から歓声が上がり、アンカーである校長先生のゴールシーンでは拍手喝采でした!

部対抗リレーでは、運動部選手達の快走と共に、趣向をこらしたコスチューム姿のパフォーマンス部門も見応えがあり、とても面白かったです。

応援競技では、各団ともにオリジナリティ溢れるダンスを披露し、夏休みからの練習の成果が発揮できたのではないでしょうか。全員の息がピッタリ合ったダンス「ダンシングヒーロー」が印象的だった黄団が、応援合戦1位となりました。

フレッシュな姿で一生懸命がんばる前期生、リレーや棒引き、ソーラン節など迫力ある演技を見せてくれた後期生、どの生徒からも笑顔があふれていて、明るく仲良く活動的な鷹校生の雰囲気を感じることができました。

総合優勝は青団でした!おめでとうございます。発表と同時に大きな歓声が上がり、喜び合う生徒達の様子が印象的でした。緑団・赤団・黃団も最後まで優勝を目指して団結する姿勢が立派でした。

今年度、鷹校祭三大行事を全て実施できたことは、保護者としても嬉しい限りです。行事を通して、子どもたちがまた一回り成長し、素敵な青春の1ページが刻まれたことと思います。

運営に携わった生徒の皆さん、先生方、ご協力いただいたPTAの方々、大変お疲れ様でした。

<編集後記>
例年はジャグによる水筒補給を行っていましたが、今年度はコロナ対策としてペットボトルの差し入れを行いました。
その配布や受付などには、6年保護者からボランティアを募り協力していただき、体育祭の円滑な運営に貢献することができました。
急なお願いにもかかわらず、精力的にご協力いただきありがとうございました。

令和4年鷹校祭が開催されました

9月10日(土)、11日(日)に鷹校祭(文化祭)が開催されました。
今年度は3年ぶりに、6学年揃っての開催となりました。
コロナ対策をしっかり取りながら、40団体による展示や発表、公演等が行われ、見どころいっぱいの文化祭でした。
各家庭2名までとの限定付きですが、保護者の参加も可能となり、保護者にとっても嬉しいひと時となりました。
例年PTAが出店していた喫茶室「ミタカックス」は、残念ながら中止となりましたが、生徒たちは、いろいろなアイデアや工夫を凝らして取り組み、とても楽しい文化祭になったようです。

今年度のテーマ「常笑気流」には、「笑顔溢れる鷹校祭」「コロナに打ち勝つ鷹校祭」を目指そう、という思いが込められていたそうです。
どの学年からも、自分達の表現に工夫を凝らしながら楽しむ様子や、今できることを精一杯出し切ろうという思いが伝わってきました。

<編集後記>
保護者の参加を実現するにあたり、学校だけでは人員が足りないとのことで、PTAで急遽ボランティアの募集を行いました。
開催2日前のアナウンスにも関わらず70名以上の方にご協力いただき、午前午後の保護者入場入替え、バス停での地域の方への対応等、円滑な文化祭運営に貢献することができました。
またこのような機会があれば、皆さんのお力をお借りしながら、安心・安全で有意義な学校行事運営に関わっていきたいと思います。