鷹校祭(文化祭・体育祭)の開催について(ご案内)

保護者の皆様へ

初秋の候、保護者の皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。また、日頃より本校の教育活動に御理解・御協力いただき、誠に有難うございます。さて、「第58回 鷹校祭」を下記の日程で実施いたします。本校の教育活動の一端をご覧いただきたく、御案内申し上げます。

1  文化祭について
(1)日 時 9月17日(土) 午前9時から午後4時まで
(一般公開時間、入場は午後3時30分まで)
18日(日) 午前9時から午後3時まで
(一般公開時間、入場は午後2時30分まで)
(2)その他
①9月16日(金)は、終日、文化祭の準備です。前期課程の給食はありませ   んので、必ず、お弁当を御用意ください。
②文化祭実施に伴う振替休日は、平成28年9月20日(火)及び平成29年   2月6日(月)です。
③御来校の際には、次の点にご注意ください。
※上履きを御持参ください。
※お車での御来場は御遠慮ください。また、駐輪スペースも限られておりま   すので、公共交通機関等の御利用を御願いいたします。余裕をもって御来校   ください。
写真・ビデオ等の撮影は、保護者限定となっています。
事前に配布された撮影希望票に、必要事項を記入して、当日、受付に提出   してください。受付にて、撮影許可証(リボン)をお渡しいたします。

2  文化祭フィナーレ(後夜祭)について 
(1)日 時 9月18日(土) 午後5時から午後7時まで(一般公開無し)
午後7時頃 打ち上げ花火(本校校庭にて)
(2)対 象 後期課程の生徒の希望者
(3)その他
①前期課程の生徒は、参加できません。また、保護者の皆様も、参加できま   せんので御注意ください。
②打ち上げ花火は、業者に依頼しております。安全には、十分に配慮して実   施いたします。
③事前に警察署・消防署に届を提出し、許可及び安全指導を受けています。
3  体育祭について
(1)日 時 9月23日(金) 午前8時30分(開会式)から午後4時まで
(2)会 場 本校校庭
(3)その他
①9月21日(水)は、午前は予行、午後は体育祭準備です。なお、前期課程   には給食があります。
②当日、雨天の場合は通常授業を行い、体育祭を9月27日(火)に延期しま   す。
③9月23日(金)と9月27日(火)は、体育祭の有無に関わらず前期課程の   給食がありません。必ず、お弁当を御用意ください。

【問い合わせ先】
東京都立三鷹中等教育学校
副校長    森田  常次
副校長    門馬  誠
生活指導部主任 佐々木 雅規
電話番号 0422-46-4181

文化祭における敷地内の写真・ビデオ撮影について

保護者の皆様へ

 今年度も昨年度同様、文化祭における敷地内での写真・ビデオの撮影は「撮影許可証を着用した保護者の方のみ」に限られます。個人情報保護、警備上の問題に加えまして、生徒が演技・演奏等に集中して日頃の成果を存分に発揮するという観点からの決定になりますので、御理解いただければ幸いです。
 つきましては、敷地内での撮影を希望される本校保護者の方は、以下の手順で、手続きをお願い致します。

①敷地内での撮影を希望される本校保護者の方は、生徒に配布された撮影希望票にご記入の上、切り取って、撮影希望日当日、御持参の上、来校者受付(生徒昇降口に設置)にてご提出ください。引き換えに、撮影許可証(リボン)をお渡しいたします。
②敷地内では、必ず見えやすい位置に撮影許可証(リボン)をお付けください。
③お帰りの際には、必ず受付で撮影許可証(リボン)をご返却ください。

 【問い合わせ先】
  東京都立三鷹中等教育学校
   副校長     森田 常次
   副校長     門馬 誠
   生活指導部主任 佐々木 雅規
   電話番号 0422-46-4181

本校における室内化学物質測定結果のお知らせ

保護者各位

 保護者の皆様には、日頃から本校の教育活動に御協力いただきまして、誠にありがとうございます。
 さて、このたび、室内化学物質が放散しやすいといわれている夏季に、すべての都立学校が室内化学物質対策月間を設け、教室等の室内化学物質濃度を測定しております。
 本校の結果は下記のとおりです。測定したすべての教室について、基準値以内の結果でしたので、御安心いただきますよう、お知らせします。

%e5%ae%a4%e5%86%85%e5%8c%96%e5%ad%a6%e7%89%a9%e8%b3%aa%e6%b8%ac%e5%ae%9a%e7%b5%90%e6%9e%9c

授業体験会・学校と語ろう会

2016年9月3日「授業体験会」及び「学校と語ろう会」が行われ、保護者94名が参加しました。

PTA会長、校長からのご挨拶に続き、第一部「授業体験会」(英語・情報・総合)、第二部「学校と語ろう会」から構成されました。「授業体験会」はいずれも、親世代が自身の中高生時代には馴染のない、想像さえしていなかった内容でしたので、とても興味深いものでした。

K00-UM03-校長先生 K00-UM02-会長

[英語の授業]担当:内野先生
1. Active Learningとは
2. Word Hint Game
3. Listening力を上げるには
という内容で、いずれも、主体的に他者との繋がりを通じて英語を楽しみながら学ぼうとする学習法で、音読や、発声をすることで英語力をつけていく手法を参加した保護者が実践してみました。

K00-HR02-英語 K00-UM04-英語

[情報]担当:能城先生
情報モラル教育について説明がありました。
SNSへの書き込みによる影響や、怖さを知るために、ネットに上げた情報によって如何に簡単に個人が特定されるか、ネット依存症ではないか、という内容を具体的に身近な例を挙げて講義して下さいました。

K00-WK03-情報 K00-UM05-情報

[総合]担当:仙田校長先生
都で指定を受けた「ICTパイロット校」として 、IC T機器(電子タブレット)を活用した教育を進めていくことについてお話がありました。
実際には、AR(拡張現実)のアプリケーションを利用して、3年生が京都・奈良に修学旅行に行った際に、現地の観光案内を作成する予定です。参加した保護者はその場で「マチアルキ」というアプリをスマホにダウンロードし、ARを体験してみました。

(注)VR「仮想現実」は、周囲の状況に関わらず、デジタルで作られた世界の中に完全に没入して楽しむものである一方、AR「拡張現実」は、現実の風景に、デジタルの情報を重ねて表示するなどして、現実世界を拡張して楽しむもの。ちなみに「ポケモンGO」がARの技術を採用している。

K00-HR03-総合

[学校と語ろう会]

    1. 都で強化校に指定されている教育について
    2. 進路指導と目指す教育について
    3. 前期生の生活について
    4. 後期生の生活について

の4つのテーマについて8つのグループに分かれ、それぞれ、先生を囲んで、先生に質問したり、保護者間で情報交換・共有したりしました。

K00-WK05-語ろう会