広報委員会 のすべての投稿

部活支援金贈呈(陸上部 インターハイ出場決定!)

7月11日、校長室にてPTA根岸みどり会長より、インターハイ出場が決定した陸上部に部活支援金が贈呈されました。

部活支援金贈呈1

6月20日(月)、駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で行われた関東高等学校陸上競技大会に三段跳で出場した6年香坂俊光くんは、14m73㎝の記録で6位に入賞し、見事、全国大会行きのきっぷを手にしました。「全国大会に行きます!」と宣言していた通り、7月28日から8月2日に岡山県総合グラウンド陸上競技場で行われる、平成28年度全国高等学校総合体育大会(全国インターハイ)に出場します。

抱負をうかがうと、「表彰台に乗ります。」と笑顔で答えてくれました。

6年生の香坂くんにとって、高校生活最後のインターハイとなる今回。晴れの舞台で実力を発揮できることを祈ります。

※PTAでは、関東大会、全国大会に出場する部活動に対し、部活支援金を支給しています。

部活支援金贈呈2

後期生対象 セーフティ教室を実施

zentai

 後期生を対象にしたセーフティ教室が7月11日(月)に行われました。
 東京都では去年1年間で自転車が絡む事故が11,000件起きていることから、学校では自転車通学が許可される後期生の交通安全教育に力を入れています。
 この日生徒たちは、東京都青少年・治安対策本部総合対策部交通安全課の職員の指導により、自転車の正しい乗り方や安全運転のルールを学ぶ「自転車シミュレータ安全教室」と「効果測定およびヒヤリ・ハットマップ作り」を行いました。

【自転車シミュレータ体験:体育館】
体験2

 後方確認、大通りや狭い商店街を通りぬけるコースの途中、子供の飛び出しや、タクシーに接触しそうになるアクシデントが発生するなか、安全運転で目的地をめざします。

                                  後方確認2

 ルールを守って無事故の生徒もいれば、何度も事故を起こしてしまう生徒もいました。シミュレータ体験後、どのくらい危険を回避できたか、ルールが守られていたかが画面に表示される仕組みになっています。
 体験した生徒からは、「事故でぶつかったときに実際に振動があり、リアルで驚いた」、「ふだん後方確認をしていなかったので、必要だと感じた」、「左側通行を意識していなかったので、これから気をつけたい」などの感想が寄せられました。

☆自転車を安全に運転するために☆

・車道では左側を走行
・停止線では必ず一旦停止をし、左右、後方を確認する

 「止まれ」の標識は、安全確認をしないと危険な場所に設置されています。必ず白い停止線で一旦停止をし、左右を確認してください。また、近年ハイブリッドカーなど、エンジン音がしない車が増えたため、目視をしないと車が接近していることがわかりません。

・歩道では車道寄りを、歩行者に気を付けながら徐行
   歩道を猛スピードで走行すると罰則の対象になります。
・狭い道でスピードをださない
・ヘルメットを必ず着用する
   事故による被害軽減のためにもヘルメット着用はとても大切です。

【ヒヤリ・ハットマップ作り:教室】
 教室では、「自転車の正しい乗り方について」のパンフレットと、道路標識のプリントが配られ、効果測定テストを行いました。また、それぞれ自分の家から学校までの地図を描き、そこに危険箇所を記入した「ヒヤリ・ハットマップ」を作成しました。
 最後に全員に反射材シールつきの「自転車安全利用宣言カード」が配られました。
効果測定テスト

1年生・2年生 体育祭のクラスTシャツについて

1年生・2年生保護者各位

1学期もあっという間で期末テストも終わり、気持ちは夏休みに向かっている頃かと思います。
体育祭では毎年恒例でクラスTシャツを作り、着用します。
各クラスの係の生徒が中心となり、製作に取り組み、すでにデザインも完成しつつあるようです。
前期課程におきましては、申込受付・集金・業者への支払いを学年委員(保護者)がお手伝いすることになっております。
申込み・集金日・集金方法・Tシャツ代金など詳細は配布されたお便りをご覧ください。

ご質問等ありましたら各学年委員までお願いいたします。

『授業体験会&学校と語ろう会』の開催について(案内)

盛夏の候、皆様におかれましては益々御健勝のこととお慶び申し上げます。また、日頃より本校PTA活動に御理解、御協力を賜り、誠に有難うございます。
さて、毎年、二学期に開催しております「PTA企画 学校と語ろう会」を、今年度は趣向を変えて「授業体験会&学校と語ろう会」として下記の要領で開催いたします。日頃、子どもたちが受けている三鷹中等教育学校の特色ある授業を体験し、学校への理解を深めていただくとともに、お子様たちとの会話のきっかけ作りになればと思っております。授業体験会後は、皆様のご興味のあるテーマ毎に、10名前後でグループに別れていただき、先生方と直接お話しできる場を設けさせていただきます。他学年の保護者も交えたいろんな視点での意見交換・情報交換ができると思います。
つきましては、開催の趣旨を理解して頂き、多くの会員の皆様に参加して頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。

1.日 時
平成28年9月3日(土) 午後2時から午後4時まで(開場1時45分)

2.場 所
北棟1階 多目的室

3.募集人数
100名程度(応募多数の場合は抽選とさせていただく場合もございます)

4.内 容
第一部 授業体験会……各30分授業×3講座
    英語(内野先生)/ アクティブラーニング手法による英語授業
    情報(能城先生)/ 昨今のスマホ事情も踏まえた情報リテラシー
    総合(仙田校長)/ 
第二部 学校と語ろう会……皆様から頂いたご意見をもとに、テーマ毎に
    複数のグループに分かれて意見交換会・情報共有会

5.その他
(1)参加希望の方は、「参加申込書」に必要事項を御記入の上、
   平成28年7月20日(水)までに担任へ御提出下さい。
(2)御不明な点がございましたら、PTA副会長(山根)まで御連絡ください。

『授業体験会&ご案内学校と語ろう会』開催について(参加申込書)

1年生 三者面談実施について

 1年生 保護者の皆様へ

 梅雨の候、皆様にはますますご健勝の事と存じます。いつも本校の教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。
 先日、実施された合唱祭では多くの皆様にご参観いただきありがとうございます。1年生として誇れる歌声をホールに響かせることができました。
 さて、1年生では下記日程にて、三者面談を実施いたします。15分程度の短い時間ではありますが、生活面や学習面のこと、家庭でのことなどを話題にしたいと考えています。
 日程の詳細は、別紙、日程表をご覧ください。

【日程】
7月11日(月)~8月26日(金)
夏季補習期間を中心にクラスごとに設定させていただきます。

【面談場所】
各教室(補習等の関係で変更の場合があります)

【その他】
(1)上履きをご持参ください。
(2)乗用車での来校はご遠慮ください。

【問い合わせ先】
1学年主任 加藤 恭位
各担任
電話:0422-46-4181