前期課程及び第4学年の保護者の皆様へ
芸術鑑賞教室の実施についてのご案内(参加承諾書付き)が配付されました。
【日時】
平成30年2月15日(木)
午前10時30分~午後4時30分まで
【場所】
大同生命ミュージカルシアター
電通四季劇場〔海〕
【内容】
ミュージカル作品鑑賞
作品名「アラジン」:公演団体 劇団四季
※参加承諾書の締切は1月9日(火)です。
詳細はお知らせをご覧ください。
↓↓↓
前期課程及び第4学年の保護者の皆様へ
芸術鑑賞教室の実施についてのご案内(参加承諾書付き)が配付されました。
【日時】
平成30年2月15日(木)
午前10時30分~午後4時30分まで
【場所】
大同生命ミュージカルシアター
電通四季劇場〔海〕
【内容】
ミュージカル作品鑑賞
作品名「アラジン」:公演団体 劇団四季
※参加承諾書の締切は1月9日(火)です。
詳細はお知らせをご覧ください。
↓↓↓
保護者の皆様あてに、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のボランティア募集映像の撮影に係るご協力のお願いについてのお知らせが配付されました。
詳細はお知らせをご覧ください。
↓↓↓
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のボランティア募集映像の撮影に係るご協力のお願い
承諾書はこちらから。
↓↓↓
2017年12月7日(木)から18日(月)の間、吉祥寺にある「アムリタ食堂」にて、今年の鷹校祭で活躍した門が生まれ変わって展示されています。
鷹校祭で入り口を飾った首里城では、屋根の部分に多くの発泡スチロール製円柱が使われました。その際、円柱を抜き取った後の四角柱が廃材としてたくさん出たため、鷹校祭終了後、アーチ委員から武蔵野市の福祉施設へ寄付されました。
この廃材は、重度の身体障害のある方たちの通所施設であるデイセンターふれあい(DCF)によりオブジェに生まれ変わり、現在、吉祥寺のタイ料理店「アムリタ食堂」にて展示されています。店内には三鷹中等教育学校からの廃材の再利用であることと、感謝のメッセージも掲示されています。
吉祥寺に行かれた際は、おいしいタイ料理と、店内を飾るオブジェを覗いてみてはいかがでしょうか? (投稿:5年生保護者)
↓ ↓ ↓
AMRITA x DCF 展示チラシ
保護者の皆様あてに、学校評価活動へのご協力のお願いについてのお知らせが配付されました。
【回答期限】
平成29年11月20日 (前期課程及び第4学年の保護者)
平成29年11月18日 (第5及び第6学年の保護者)
※回答方法・詳細はお知らせをご覧ください。
前期課程及び第4学年の保護者の方はこちら。
第5及び第6学年の保護者の方はこちら。
3年生保護者の皆様
日頃よりPTA活動にご理解・ご協力いただき、
3年生保護者の皆様に、「前期課程修了記念品についてのご案内(
付しました。
内容をご確認の上、「前期課程修了記念品 彫刻名確認書」に必要事項をご記入いただき、11月16日(木)までに担任の先生にご提出ください。
↓↓↓